はじめに伝えたいこと

About Recruitment

  1. 優劣ではなく、
    “共鳴”のための出会い

    就職活動は、就活生と企業の“相性”を確かめ合うプロセスです。
    もちろん、ある程度の対策や準備は必要だと思います。でも、それが行き過ぎてしまうと、本来の自分らしさが見えにくくなり、正しい
    マッチングの妨げになることもあります。

    私たちが採用選考を通じて見たいのは、表面的な「優劣」ではなく、あなた自身の“本質”や“個性”です。少し青臭く聞こえるかもしれませんが、心からそう思っています。

    私たちの会社には、多様な人材を受け入れる風土があります。防災という領域に真剣に向き合うからこそ、仲間を思いやる温かさと、誠実さを大切にする文化があります。
    あなたらしさをそのままに、誠実な思いをもって向き合ってくれる方と出会えることを、楽しみにしています。

  2. 進化する災害に、
    進化する人で立ち向かう

    災害は、時代とともにその形を変えています。
    ここ数年を振り返っても、多くの痛ましい災害が発生し、常に新たな課題が生まれています。

    私たちの使命は、それら一つひとつの課題に真摯に向き合い、解決していくこと。目指すのは、限りなく“災害ゼロ”に近づける社会です。
    その実現に必要なのは「人」の力です。災害が進化するように、人もまた成長し、進化し続ける必要があります。だからこそ、当社では人材教育に力を入れています。

    社員一人ひとりが専門性を磨き、自らの強みを活かしながら、チームとして力を合わせていく。そんな協働が、新しいソリューションを生み出し続けると信じています。
    未来の仲間として、ともに挑戦してくれるあなたを、お待ちしています。

能美防災に興味を
持っていただいた方へ

能美防災では、夏前から学生の皆さんと出会う機会を設け、積極的に採用活動を進めています。
インターンシップでは、当社の理念やそれに紐づく仕事、リアルな業務体験など、能美防災を多角的に知っていただけるプログラムを
ご用意しています。参加された方には、早期選考のご案内も行っています。

まずはぜひ、インターンシップを通じて、能美防災の事業や仕事、そしてそこで働く“人”に触れてみてください。
きっと、私たちの想いや社会に対する使命感を、直接肌で感じていただけるはずです。

能美防災のインターンシップを見る